Quiet Time

イーグレープ本の紹介

 

人生聖書塾

中島總一郎
中島總一郎氏執筆書籍特集

   

聖書のことば

日本聖書協会

日本聖書協会



ゴスペル・ショップ

いのちのことば社

インターネット・ショッピング

     
  今週のはがき 今週のFine Road
  賛美のこころ −主のみ顔を仰ぎつつ− 働くことに喜びがありますか?
  「どんなことにもくよくよするな!」 じゃぱにいず いんぐりっしゅ
     

FINE ROAD

ライン

悲しみからの回復

ライン

工藤篤子 賛美のこころ −主のみ顔を仰ぎつつ−

工藤篤子

第1章 私の体験的賛美試論
日々五つの感謝を捧げて
ハンブルクの教会で伝道師をしていたころのことです。家庭環境に恵まれなかったBさんは、大学卒業後鬱病になってしまい、精神科病棟への入退院を繰り返した後、私たちの教会の礼拝に来るようになり、表情もだいぶ明るくなりました。> 続きを読む

ライン

黒川氏カルヴァンの生涯

黒川知文

人はしばしばふたつの道の前に立たされることがある。人生の岐路に立つ時、どの道に行くかはよくよく考え、また祈り求めなければならない。人の目に見て安易な道が、実際はそうでないことがある。逆に、困難に思える道が、実は祝福の道であることもある。> 続きを読む

ライン

ライン

氏無限の可能性を秘めた人間

安食弘幸

哲学者イマニュエル・カントは生まれつき体が弱く、ひどい喘息でした。時々巡回してくる医者に診てもらっていたが良くなりません。 ある時医者は、毎日を辛い辛いと言って過ごしているカントをたしなめて言いました。 > 続きを読む

ライン

門谷ユ一働くことに喜びがありますか?

門谷 ユ一

W.信仰による労働の変革
人間論的考察

信仰と労働の関係の変遷を見た後、神から離れた現状の労働の姿を変革するために は何をなすべきか、又信仰は労働にどのような形で働くのか等につき、聖書的な原則及び教理から考察した。> 続きを読む

ライン

ささきみつお「どんなことにもくよくよするな!」
(問題がなければ問題だ)P

  ささき みつお

それから、三番目に苦しいことは、年を取ること。年を取るということは嫌なことですね。だんだん老化して、死に近づいていく。私もかつては、とても嫌でした。> 続きを読む

ライン

中嶋クリスチャンと人生 中島 總一郎

18−6 自制による栄冠

枢要徳四つのうちの一つに自制(節制)がある。自制は御霊の実の一つでもある。自制は禁欲主義とは異なる。 禁欲主義は、性や隣人や世界から自分を隔離し、欲望を抑えるものである。自制はこれらの必要を認め、節度をもって接触もする。> 続きを読む

ライン

編集長ブログ
ライン

ライン

聖書クイズ

今週は Yes / No で答える問題です。

[問題 290] Yes / No で答える問題(新約聖書)
イエスさまの代わりに釈放された「バラバ」の名前は、イエスである。

 1 → 正しい   2 → 誤っている

[問題 291] Yes / No で答える問題(新約聖書)
"使徒の働き"が書かれた時代には「自動ドアー」があった。

 1 → あった   2 → なかった

[問題 292] Yes / No で答える問題(旧約聖書)
創世記で「へび」は、サタン(悪魔)であったと書かれている。

 1 → 正しい   2 → 誤っている

[問題 293] Yes / No で答える問題(旧約聖書)
エノクは、自分の住む町をエノクと名付けた。

 1 → 正しい   2 → 誤っている

[問題 294] Yes / No で答える問題(旧約聖書)
ノアの洪水で雨が降り始めから、雨がやみ地がすっかり渇き、ノアの一族
が船外に出るまでに、現在の暦で一年以上かかった。

 1 → 一年以上   2 → 一年未満


※正解とせつめいは、次回になります。 毎回、3問〜5問掲載します。
様々なレベルの問題を準備しておりますので御期待下さい。     

>>3週前までの問題と正解

 


>> 今までの記事のバックナンバー一覧

ビデオ

>> ビデオライブラリー

メニュー

リンク お問い合わせ BMPとは 編集長ブログ

イーグレープトップPowered by E-Grape

line

スペシャルコンテンツ

笑書亭砕石
笑書亭砕石


はがきと共に
今週のはがき

ゴスペルストーリー

毎週、証を掲載!!
今週は……

高橋幸夫

写真

 

 

『四国の風景』
写真による賛美―春

拒絶を恐れない
川端師
川端 光生

TAMON’S GOSPEL MAGAZINE
TAMON’S GOSPEL MAGAZINE

ピール師
ノーマン・V・ピール師
メッセージリンク

line

 
Copyright (C) 2008 e-grape Co.LTD. All Rights Reserved.   Since Oct.1st 2004 Counter